中古車買うなら知らないと損!お得に購入するポイント3選

中古車はポイントを抑えれば誰でもお得に買える!
新車購入の資金はないので、中古車を選択したいが、中古車選びのコツが分からないという方は、これから説明する中古車購入のポイント3つを知っておけば安心です。誰でもお得に買うことができますよ。
【ポイント①】値段が下がる時期を狙おう
中古車にも販売価格が安くなる時期があります。一般的に、新生活の準備で需要が増える年度末が過ぎた4月・5月に価格が下がることが多いと言われています。売れ残った中古車を処分する目的で、販売店は大安売りに打って出るからです。また、決算期である9月も同様にお買い得になる時期です。4月・5月・9月という売値が下がる時期を狙って探せば、購入価格を抑えられるでしょう。
【ポイント②】あえて人気車種を選択肢から外そう
新車の販売数が多い車は、中古車としても人気商品です。多少高い値段にしても売れる可能性がある為、販売価格が下がりにくいでしょう。そして、すぐに売れてしまいます。中古車をお得に購入したいのであれば、あえて人気車種を選択肢から外すようにするのがコツです。ニッチな商品であれば、もともと販売価格が安い上に、交渉でさらにお得になるかもしれません。
【ポイント③】適度な使用歴のある中古車を選ぼう
状態の良い中古車を選ぶ際、走行距離の少ないものに目がいきますよね。しかし、製造年がかなりたっているのに、走行距離が短い車は要注意。使用頻度の少ない車はエンジントラブルを起こす危険があります。例えば、1年で1万kmをコンスタントに走行している車であれば、10年経過・10万mオーバーであっても安心です。適度に走行している中古車を選ぶという視点を持つようにしましょう。
中古車を販売している業者は多く存在するため、購入の際はお店選びが重要になります。自分が希望する条件に合う車を確実に見つけるためには、在庫が充実しているお店を選ぶようにしましょう。